📦 2025年7月に届いた、日清製粉の株主優待!
こんにちは、マネっ子マネー♪のじーにょ夫人です!
今回は、2025年3月期分として届いた、日清製粉グループ本社の株主優待を紹介します。
数ある優待から、**「パスタ詰め合わせセット」**を選んでみました!
以下が実際に届いた内容です:


🎁 選べる優待の中から“パスタ関連詰め合わせセット”を選びました
日清製粉の優待は500株以上保有の株主限定で、以下の中から1点選べます:
- 日清製粉ウェルナ製品詰め合わせセット(主にパスタ・ソース・小麦粉)
- 日清ファルマ製品(健康食品)
- Cufitec®製品(マスク・カウンタークロスなど)
- WWFジャパンへの寄付(4,000円相当)
我が家は「家族で楽しめる&日常に使いやすい」パスタ関連の詰め合わせを選び、大正解でした♪
🍝 セット内容詳細(500株ホルダー向けDコース)
- クッキングフラワー(小麦粉)150g
- マ・マー スパゲッティ(FineFast 1.6mm)2種(各600g)
- 早ゆで3分サラダマカロニ150g
- パスタソース各種:ナポリタン/あさりバター醤油(1人前)、カルボナーラ/ミートソース系(2人前)など計5袋
🧾 合計13アイテムの充実セットで、家族の食事に余裕が生まれます♪
📮同封のメッセージ&広告資料も!

封筒には社長からの丁寧なご挨拶カードと、2024年度の広告キャンペーン案内も入っていました📄
野球選手の大谷さんが起用されており、食品事業としての認知拡大にも力を入れている様子。
「マ・マー」のブランドを通じて、“食卓の品質と安心”を届けたい姿勢が伝わります
👨👩👧👦 我が家の実食レビュー:ランチ4連発!
早ゆでスパゲティ:レンジや鍋OK。休日ランチが5分で完成!
マカロニ:サラダ用に茹でるだけ。子どもがパクパク進む一品に
ナポリタン / ミートソース:幼児にも人気!2人前サイズが助かる
あさりバター醤油:魚介のコクとバターの香りが子ども受け良し!
「今日は何にしよう?」がすぐに決まるほど優秀。まとめ買いしても賞味期限あるし腐らないから安心なのも◎。
📊 株主優待と投資指標まとめ(2025年7月時点)
企業名:日清製粉グループ本社
証券コード:2002
株価:約1,731円
権利確定月:毎年3月末
配当利回り:約3.46%(年間60円/株の配当予想)
優待利回り:約0.9%(優待価値1,500円相当/500株保有で計算)
総合利回り:約4.3%
➡ 配当と優待の実用性重視で合計4%超の利回りは、主婦ママ目線でも納得♪
💬 じーにょ夫人の感想:家計・子育て両方に嬉しい優待♪
🟢 ストックしやすく、賞味期限も長めなので焦らず使える!
🟢 パスタとソース合わせて13品。特にボロネーゼやカルボは大人の味も満足
🟢 500株必要なぶん価値が感じられる。長期保有でじわじわ楽しめそう
🎯まとめ:日清製粉グループの優待は、**「もらって嬉しい×役立つ」**の最強セット!
「子どものごはん準備が楽になった!」「ストックとしても安心」…と実感できる優待はなかなかありません。
パスタ&ソース詰め合わせは、子育て家庭の救世主となる株主優待だと感じました♪
📌参考リンク:
日清製粉グループ公式IR:
https://www.nisshin.com/ir/stock/hospitality/
株主優待情報まとめ(kabuyutai.com):
https://www.kabuyutai.com/kobetu/nisshin.html
みんかぶ(日清製粉株式情報):
https://minkabu.jp/stock/2002
株予報(配当利回り・指標など):
https://kabuyoho.jp/sp/reportTarget?bcode=2002